日の出町におけるトウキョウサンショウウオの繁殖シーズンの長期変動

トウキョウサンショウウオは東京の郊外では早春2月から4月にかけて繁殖します。その開始時期は気象条件に影響を受けて、毎年かなり変動します。日の出町羽生の調査地では、1975年から観察を続けていますが、繁殖開始の記録を掘り起こしてみました。


トウキョウサンショウウオの繁殖開始および終了日の変化

 この結果を見ると、開始が最も早かったのは2002年の2月3日で、最も遅かったのは、1984年の3月27日ですした。しかし、2003年の冬 も最近にしては比較的寒かったにも係わらず、雨が順調に降ったことが産卵を促したのか、東京でもきわめて繁殖開始が早く、八王子川口町などでは1月下旬に産卵が始まってしまいました。ここ日の出町の調査地でも異常に早く2月11日頃に始まりました。 八王子の南大沢ではこの年は2月の4日に始まり、この10年近くの間で最も早い開始でした

 2004年の今年は、昨年に比べると1〜2週間ほど遅めです。気温は高いのですが、雨が降らずサンショウウオたちも出てこれなかったのでしょうか。2005年は2004年とほぼ同時期です。この調査地は丘陵の北側の山ろくにあるためか、他の場所に比べて少し繁殖開始が遅れる傾向がありましたが、2005年は東京でも早めの産卵開始となりました。

 開始は、年により2月中旬から3月下旬まで変化しますが、終了は4月中旬から下旬と比較的安定していることが分かります。1987年は5月中旬と異常に遅く1頭のメスが産卵しましたが、この年も他のメスはすべて4月下旬までに産卵しています。 

イギリスで報告されているように年々両生類の繁殖開始時期が早まるというはっきりした傾向は、トウキョウサンショウウオでは見られませんでした。 しかし、上図からもわかるように、2000年以降は2月に繁殖が始まるのが普通になってきているようです。1970-80年代は、2月下旬に始まるのは早い年でしたから、繁殖の開始が早まってきているのは確かかもしれません。 実際、相関を分析してみるとSpearmanの順位相関係数では負の有意な相関が検出されます(2005年時点)。今後 さらに観察を続けて、気象条件と繁殖シーズンの関係を分析する予定です(こちらのページをご覧ください)。

 


WB01343_.gif (599 バイト)戻る